海苔通販・海苔ギフト・焼き海苔・味付け海苔・海苔佃煮はマルコ水産

マルコ水産 新着情報

2024/11/21

海苔が魚に食べられないように

こんにちは!

マルコでは本日、育苗していた網の取り込みが終わり、すべての網を脱水して冷凍入庫が完了しました✨ここまで海の状態も良く、順調に育っています🥹✨

次は海水温が下がるのを待ってから「本張り」です❤️‍🔥美味しい海苔がとれますように🙏

 

さて、今日はマルコ新聞2024年3月号より

「海苔が魚に食べられないように」

という食害対策のお話をご紹介します📰✍️お楽しみください。

 

********************************************

こんにちは!3代目海苔師(兄)兼田寿敏です。記念すべき、マルコ新聞「Vol.20」をお届けします

\(^o^)/毎号、お付き合いいただきありがとうございます(^^)

春ですね。実家の裏山は、「内浦山」といい、その頂上には「憩いの森」という公園があります。僕が子供の頃は、桜が咲くとここで花見大会をしていました。周辺地域のみんなが集まります。頂上からは、瀬戸内海が一望できる絶景が見えます。子供は遊具ではしゃぎ、自然の中での宝探し大会。大人たちは、獲れたての魚を刺身にしてビール片手に大いに盛り上がっています。今もその公園はありますが、管理の手が回らなくなって荒れています。人口が減少し、予算も人も都市部に集中。田舎はこういう環境と共に失われていく…日本の田舎はどこも似たようなものだと思います。仕方のないことなのでしょうか。うーん、もったいない。空気がきれい、食べるものが美味しい、時の流れがゆるやか、音がしない、季節を感じる、活気ある漁港、絶景の内側で生活する…本当の豊かさとは何なんでしょう?。日本が豊かだと言われていた頃は、このようなものもあふれていた気がします。それではVol.20、お楽しみください!(^^)!

 

海苔が魚に食べられないように(# ゚Д゚)

 

この船、何をするための船か、わかりますか?

中古のレジャーボートですが、遊ぶために買ったわけじゃありません。実は、、、、

 

今シーズンの海苔養殖は、過去最低に匹敵するほど、どうしようもなく悪い結果となりました。

 

その原因は2つ。チヌによる食害と、栄養塩不足です。

 

特に今年は食害がひどく、シーズン当初は、自社商品として使用する「初摘み海苔」が採れないんじゃないか、と覚悟するほど。どうにか食害をくぐり抜けて採れた量はごくわずかで、来年までの1年、足りるかどうかわからないくらいの量です。その上、食害によって遅れに遅れた収穫が、やっと始まったと思ったら、すぐに栄養塩の不足による色落ち…。

 

しかし、そんな状況を指をくわえて見ていたわけではありません。早期に色落ちすることは、近年の傾向からは想定出来ました。だから、収穫を前倒して栄養豊富なうちに黒い海苔を採ることが必要ですが、早い時期は水温が高く魚も活発に動くため食害がひどい。そんな中、「チヌは昼間食べるけど夜は食べない」と言う専門家の意見を頼りに、1月1日の元旦からは、社長自ら、毎日、日中、船で魚を追い払う作戦を決行。もぐり船で網を持ち上げて走りぬけたり、周辺を走り回ったりし続けた結果、ようやく海苔が伸び始めました。これで、船で魚が追い払えるということがわかったわけですが、漁場が分散しているため、船1隻では1つの漁場しか対策できません。食害は、すべての漁場で発生しています。

 

さて、冒頭の写真の船ですが、このようなレジャーボートを、中古で2隻購入しました。来年は、この船のエンジンをウォータージェット式に変えて、網の上を走りぬけられるようにします。そして、分担して養殖区画を一日中船で走り回る専属のスタッフを付ける予定です。船代、油代、人件費と、かなりの出費になりますが、そこまでしないと、もう海苔がまともに採れない海になってしまっています。

 

 

(マルコ新聞Vol.20  2024年3号より抜粋)
********************************************

 

お支払いについて PAYMENT

1.銀行振込
ご注文商品代金と送料を含めました合計金額を、受注メールに記載してあります指定口座までお振込みください。お支払いの確認が済みましたら、ご注文の商品を発送いたします。
※お振込手数料は、お客様ご負担となりますのでご了承ください。
2.代金引換
一律330円(税込)
商品ご到着時に、配送業者へ商品代金と代引手数料をお支払いください。
3.クレジットカード決済
ヤマトフィナンシャル株式会社が運営する決済サービス「クロネコWEBコレクト」よりクレジットカードによる決済をご利用いただけます。
ご利用可能なカードブランドや詳細については以下のURLをクリックしてご確認ください。
クロネコwebコレクト クレジット決済について
4.クロネコ代金後払い決済
一律270円(税込)の手数料が必要となります。

◆『クロネコ代金後払いサービス』の詳細
ご注文商品の配達完了を基にヤマトクレジットファイナンス株式会社から購入者様へ請求書をお届けいたします。
請求書の記載事項に従って発効日から14日以内にお支払い下さい。
主要なコンビニエンスストア・郵便局のいずれでもお支払いできます。

◆ご注意
代金後払いのご注文には、ヤマトクレジットファイナンス株式会社の提供するクロネコ代金後払いサービス規約が適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、立替払い契約を行います。
ご利用限度額は累計残高で50,000円(税込)迄です。
詳細は以下のURLをクリックしてご確認ください。
クロネコ代金後払いサービスについて

返品・交換について RETURNS

返品・交換条件
商品の特性上お客様都合での返品はお受けできません。
不良品、誤発送の場合は商品到着後2日以内にご連絡ください。
返品送料
不良品交換、誤発送交換は当社負担とさせて頂きます。
不良品
万一不良品等がございましたら当店の在庫状況を確認のうえ、同等品と交換させていただきます。
商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡下さい。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

送料について DELIVERY

北海道 東北 関東 信越 中部 北陸 関西 中国 四国 九州 沖縄
通常便 1,580円 1,160円 950円 950円 840円 840円 740円 740円 840円 740円 1,260円
クール便80 1,910円 1,490円 1,280円 1,280円 1,170円 1,170円 1,070円 1,070円 1,170円 1,070円 1,590円
クール便100 2,020円 1,600円 1,390円 1,390円 1,280円 1,280円 1,180円 1,180円 1,280円 1,180円 1,700円
通常便 クール便80 クール便100
北海道 1,580円 1,910円 2,020円
東北 1,160円 1,490円 1,600円
関東 950円 1,280円 1,390円
信越 950円 1,280円 1,390円
中部 840円 1,170円 1,280円
北陸 840円 1,170円 1,280円
関西 740円 1,070円 1,180円
中国 740円 1,070円 1,180円
四国 840円 1,170円 1,280円
九州 740円 1,070円 1,180円
沖縄 1,260円 1,590円 1,700円

同一宛先につき、1万円(税抜き)以上お買い上げの場合、送料無料(北海道・沖縄は除く)でお届けします。

通常配送商品、クール便商品、少量送料お得便商品は個別にお手続きをお願い致します。


TOP