
海苔いりソース不要お好み焼き -管理栄養士のレシピ-
レシピ作成者:管理栄養士 山口 香代子
管理栄養士さんが作る、簡単でとっても美味しいレシピです!
水や出汁を使わず豆腐で作る、ふわふわのお好み焼き♪
佃煮を混ぜ込んで下味が付いているので、トッピングのソースはなくてもOK!
海老・いか・豚肉の他にも、ひき肉や砂肝、お餅、こんにゃく等、好きな具材をいろいろお試しください^^
水や出汁を使わず豆腐で作る、ふわふわのお好み焼き♪
佃煮を混ぜ込んで下味が付いているので、トッピングのソースはなくてもOK!
海老・いか・豚肉の他にも、ひき肉や砂肝、お餅、こんにゃく等、好きな具材をいろいろお試しください^^

調理時間:約30分
材料(2人分)
お好み焼き粉
100g
絹ごし豆腐
150g
卵
1個
★うつみ特産生のり佃煮(しそ)
15g
海老・いか・豚肉
適量
キャベツ
適量
青ネギ
適量
マヨネーズ
お好みで
★田島海苔師のやききざみ
適量
作り方
1.
ボウルにお好み焼き粉・絹ごし豆腐・卵・佃煮を入れて混ぜる。

2.
洗って刻んだキャベツ・青ネギを加える。

3.
フライパンに、お好み焼きの生地を入れて、海老・いか・豚肉等お好みの具をのせる。

4.
両面こんがり焼く。
5.
焼きあがったら、お好みでマヨネーズ・やききざみ・青ネギ等をトッピングして召し上がれ♡
