
海苔佃煮だし巻き卵サンド -管理栄養士のレシピ-
レシピ作成者:管理栄養士 山口 香代子
焼きたての熱々ふわふわの出汁巻き卵を挟む、ボリューム満点のサンドイッチ。
ワックスペーパーを巻いて切るとお店のようにオシャレな仕上がりに♡
無ければラップでもOK!とにかく巻いてから切るのが、美しく切るポイントです☆
ワックスペーパーを巻いて切るとお店のようにオシャレな仕上がりに♡
無ければラップでもOK!とにかく巻いてから切るのが、美しく切るポイントです☆

調理時間:約20分
材料(1人分)
卵
3個
水
100ml
白だし
少々
片栗粉
小さじ2
★海苔師の生のり佃煮(紫ラベル)
大さじ1
食パン(6枚切り)
2枚
油
適量
マヨネーズ
適量
粒マスタード
適量
作り方
1.
卵を割りほぐす。

2.
卵の中に、水・白だし・片栗粉・佃煮を入れ混ぜる。
3.
食パンにマヨネーズと粒マスタードを合わせたものを塗る。

4.
フライパンに油をひいて厚焼き玉子を焼いて、パンにはさむ。
5.
パンの耳を切り、半分にカットして出来上がり!
(ワックスペーパーに包んでカットすると切りやすい)
(ワックスペーパーに包んでカットすると切りやすい)
