
具だくさんカマンベール生のり佃煮フォンデュ~ゆず風味~ -管理栄養士のレシピ-
レシピ作成者:管理栄養士 山口 香代子
カマンベールチーズをまるごと どんっ!!
オシャレで楽しいチーズフォンデュです♪
お好きな具材で、たっぷりチーズを絡めてお召し上がりください♡
とろけたチーズに混ぜる生のり佃煮が美味しさの決め手!
楽しい食卓になること間違いなし♪
オシャレで楽しいチーズフォンデュです♪
お好きな具材で、たっぷりチーズを絡めてお召し上がりください♡
とろけたチーズに混ぜる生のり佃煮が美味しさの決め手!
楽しい食卓になること間違いなし♪

調理時間:約20分
材料(2~3人分)
お好みの具材をご用意ください
じゃがいも
ブロッコリー
きのこ(エリンギ・しめじなど)
魚介類(海老・いかなど)
トマト
*その他、アスパラ・スナップえんどう・かぼちゃなど
カマンベールチーズ(切れていないタイプ)
1個
●うつみ特産生のり佃煮(ゆず)
適量
バケット
あらびき胡椒
適量
エキストラバージンオリーブオイル
適量
作り方
1.
お好みの食材を準備する。
大きいものは、食べやすい大きさに切り、硬いものは下茹で、もしくはレンジにかけてやわらかくする。(じゃがいも・ブロッコリーなど)
大きいものは、食べやすい大きさに切り、硬いものは下茹で、もしくはレンジにかけてやわらかくする。(じゃがいも・ブロッコリーなど)
2.
カマンベールチーズの上の白カビ部分をそぎ落とす。
3.
耐熱容器の真ん中にカマンベールチーズを置き、上に生のり佃煮をのせる。
4.
器の隙間に具材をのせて、あらびき胡椒をふり、お好みでオリーブオイルを回しかける。

5.
オーブンに入れてチーズが溶けるまで加熱する。
*フライパンに入れて加熱してもOK
*フライパンに入れて加熱してもOK
6.
バケットはスライスして軽く焼いておく。
7.
チーズが溶けたら、具材をチーズ・生のり佃煮に絡めて召し上がれ♪

8.
ゆず味以外の生のり佃煮でも美味しく出来るので、お試しくださいね!