2022/12/06
3代目海苔師(兄) 会社員をやめたもう一つの理由
こんにちは🤗
12月になりました🌲毎日寒いですね⛄️
マルコ水産は、海苔養殖では食害(チヌ)との闘いの日々です🐟負けるなギョニゲール!
加工部では海苔を焼いて味付したり、切って袋に詰めたりラベルを貼ったり、佃煮炊いたり…🍙
事務所でも注文受付・発送準備やなんやかんや、さらに手強いチヌを追い払うためギョニゲールを追加で設置することになり、ギョニゲールの製作等…📦📦📦
ありがたいことに毎日忙しく走り回っております🏃♀️🏃🏃♂️まさに師走😳
そんな今日は、3代目海苔師(兄)が会社員をやめた理由について、マルコ新聞よりご紹介します💁♀️
*******************************************************
こんにちは!3代目海苔師(兄)兼田寿敏です🙋♂️
子供たちが夏休みを利用して広島の自宅から田島に遊びに来ました🌻
僕は仕事もあるので、子供たちと一緒に船で出て仕事を見せたり、空いた時間で釣りや海水浴を楽しみました(^^)🏖
釣りをした時は、後から来る予定のお母さんに釣果を見せるんだ🪣🎣と楽しみにしていた長男ですが、魚をバケツに入れたまま昼食を食べて、いざ!お母さんに見せようとバケツのところまで連れて行くと、鳥にバケツをひっくり返され全部食べられていました🪶🪣🦅半ベソをかいたのは言うまでもありません🫢自然って厳しい(-_-;)…
それでは、8月号お楽しみください(^^)🌻
会社員をやめたもう一つの理由
冒頭でも触れましたが、子供が夏休みなので田島に遊びに来ました🏝
子供は休みですが、僕は仕事があるのでずっと遊んでやるわけには行きません。
でも、家業なので僕が陸で仕事をしている時はそばで子供も遊んでいます🦀たまに「何してるの?」と興味深げに聞いてくるので、説明してやります。ちょっと船で出ていくときには、危険がないときは「一緒に行くか?」と声をかけて連れていきます👨👧👦
そうやって、少しでも親の働く姿を見て育つことで、子供の職業観や、働くことの意味や尊さを考えるきっかけになると思うんです💭大人になってからも思い出します😌
会社員の頃は、口で説明してやるしかありませんでしたが今は見せることができます💪進んでいる会社は、そういうことができるようになっているかもしれませんが、僕が勤めていた会社はそうではありませんでした。これって僕は結構大切なことだと思うんですよね。
子連れで出勤できる日が一般企業にもあればいいのにと思う今日この頃です。
(マルコ新聞Vol.5 2021年8月号より抜粋)
*******************************************************
< 一覧に戻る