買い物カゴの中を見る

SETOUCHI SEAWEED オリーブ焼のり 6本セット 3300円

SETOUCHI SEAWEED オリーブ焼のり 6本セット 3300円】

健康志向の方、塩分が気になる方や、小さなお子様のいるご家庭に。

焼きたての香りとまろやかな甘みを感じる、オリーブ焼のりの詰め合わせです。
クセのないすっきりしたオリーブオイルは、まるで焼きたてのような香ばしい海苔の香りを引き立て、海苔本来の甘みをよりまろやかにしてくれ、なめらかな舌触りで優しい味わいです。
このままでおやつとして、おにぎりのおともに、白ワインのおつまみにチーズと合わせてもとっても美味しくいただけます。
健康志向の方、塩分が気になる方や、小さなお子様のいるご家庭に。



【セット内容】

海苔師のオリーブ焼のり(8切40枚)×6個

【原材料名】
乾海苔(瀬戸内海産)、オリーブオイル

【アレルギー物質(28品目中)】
該当なし

【栄養成分表示】
※1包装(8切40枚)当たり
熱量 76kcal
たんぱく質 6g
脂質 4g
炭水化物 5g
食塩相当量 0.18g


お箱はカジュアルなクラフトボックス。
海苔のような黒いラベルを巻くとおにぎりに見えてくる…?


マルコ水産が胞子(たね)から大切に育てた、瀬戸内・内海町田島産の一番摘み海苔に、イタリア・サルデーニャ島のエキストラバージンオイルを塗り、香り高く焼いた「海苔師のオリーブ焼のり」。
さっぱりとしたオリーブオイルが海苔の甘みや旨みを引き立て、まるで焼きたてのような香りが口いっぱいに広がります。


1万円以上お買い上げの場合、送料無料(北海道・沖縄は除く)でお届けします。

商品コード:
giftS014
【販売価格】3,564 円 (税込)
ポイント: 33 Pt

マルコ水産の海苔へのこだわり

生産者だからこそできることがある。
生産者にしかでき得ないことを!



弊社はすべて自社で育てた海苔を使用し、胞子の段階から商品になるまで、全ての工程に関わっております。
自分の五感で感じ、自信のあるものだけを商品にしております。
生産者だからこそできる特権です。



小さな芽を落とさないよう、手間暇かけた育苗



毎朝、日の出とともに網を干し、洗い、海に戻す。海苔の胞子は非常にデリケートです。
網についた胞子を落とさず丁寧に扱うことが、おいしい一番海苔を育てる秘訣です。
一時も目が離せない一番大切な工程です。




マルコ水産の海苔ができるまで

1

種付け(たねつけ)


10月初旬


種の入ったカキガラ糸状体を<br />
    吊り下げている様子


種の入ったカキガラ糸状体というものを吊り下げて、網を巻いた水車をまわし、水流を発生させ、水温を下げ、光が当たることにより、胞子(種)を放出させ、網に付着させます。

胞子(種)の芽付きは顕微鏡で確認します。
種がついたことを確認し、種網を冷凍庫で保管します。






2

育苗(いくびょう)


10月下旬から11月中旬


網を一旦回収している様子


水温が23度になったら、網を養殖域に配置し、毎日手入れを行います。
網に付着したケイソウや微細な浮遊物をポンプで洗浄し、適度な干出をします。
(海苔は干潟で海の中に浸かったり干上がったりを繰り返しながら成長します。要するに、その状態を海の上で人工的に作る作業です。)
お米でいうと苗の状態で、一旦海から回収し、海水温度が適温になるまで再び種網を冷凍庫で保管します。






3

本張り(ほんばり)


11月下旬から12月初旬


網を養殖域に配置している様子


海水温度が18度になったところで、海苔漁師が網を養殖域に配置します。
お米でいうと田植えの段階です。






4

刈取り、製造(かりとり、せいぞう)


12月中旬から3月中旬


もぐり船で海苔を刈り取っている様子


刈船、通称もぐり船と呼ばれる船で網の下をくぐり、育った海苔を刈り取ります。
採取した海苔を、専用のポンプで陸上の保管水槽へと送ります。

海水で洗浄し、同時に専用の機械で異物除去を行います。
ミンチした海苔を、真水に浸し、撹拌することにより、熟成させます。
調合機という機械により、水と海苔を均一の厚みになるように調合し、抄機により既定の大きさのおなじみの海苔の形に整え、スポンジ脱水し、乾燥機へ入れます。
約2時間から3時間で乾燥機から出てきた海苔を異物や形状の検査を行い、製品として出荷されます。





SETOUCHI SEAWEED オリーブ焼のり 6本セット 3300円

商品コード:
giftS014
焼きたての香りとまろやかな甘みを感じる、オリーブ焼のりの詰め合わせです。
クセのないすっきりしたオリーブオイルは、まるで焼きたてのような香ばしい海苔の香りを引き立て、海苔本来の甘みをよりまろやかにしてくれ、なめらかな舌触りで優しい味わいです。
このままでおやつとして、おにぎりのおともに、白ワインのおつまみにチーズと合わせてもとっても美味しくいただけます。
健康志向の方、塩分が気になる方や、小さなお子様のいるご家庭に。



【セット内容】

海苔師のオリーブ焼のり(8切40枚)×6個

【原材料名】
乾海苔(瀬戸内海産)、オリーブオイル

【アレルギー物質(28品目中)】
該当なし

【栄養成分表示】
※1包装(8切40枚)当たり
熱量 76kcal
たんぱく質 6g
脂質 4g
炭水化物 5g
食塩相当量 0.18g

1万円以上お買い上げの場合、送料無料(北海道・沖縄は除く)でお届けします。

【販売価格】3,564 円 (税込)
ポイント: 33 Pt

商品レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

現在の買い物カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

買い物カゴの中を見る

お支払いについて

1.銀行振込
ご注文商品代金と送料を含めました合計金額を、受注メールに記載してあります指定口座までお振込みください。お支払いの確認が済みましたら、ご注文の商品を発送いたします。
※お振込手数料は、お客様ご負担となりますのでご了承ください。
2.代金引換
一律330円(税込)
商品ご到着時に、配送業者へ商品代金と代引手数料をお支払いください。
3.クレジットカード決済
ヤマトフィナンシャル株式会社が運営する決済サービス「クロネコWEBコレクト」よりクレジットカードによる決済をご利用いただけます。
ご利用可能なカードブランドや詳細については以下のURLをクリックしてご確認ください。
https://www.yamatofinancial.jp/consumer/payment/credit_card.html
4.クロネコ代金後払い決済
一律242円(税込)の手数料が必要となります。

◆『クロネコ代金後払いサービス』の詳細
ご注文商品の配達完了を基にヤマトクレジットファイナンス株式会社から購入者様へ請求書をお届けいたします。
請求書の記載事項に従って発効日から14日以内にお支払い下さい。
主要なコンビニエンスストア・郵便局のいずれでもお支払いできます。

◆ご注意
代金後払いのご注文には、ヤマトクレジットファイナンス株式会社の提供するクロネコ代金後払いサービス規約が適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、立替払い契約を行います。
ご利用限度額は累計残高で50,000円(税込)迄です。
詳細は以下のURLをクリックしてご確認ください。
http://www.yamato-credit-finance.co.jp/afterpayment/afterpayment.html

返品・交換について

返品・交換条件
商品の特性上お客様都合での返品はお受けできません。
不良品、誤発送の場合は商品到着後2日以内にご連絡ください。
返品送料
不良品交換、誤発送交換は当社負担とさせて頂きます。
不良品
万一不良品等がございましたら当店の在庫状況を確認のうえ、同等品と交換させていただきます。
商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡下さい。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

送料について

通常便 クール便02 クール便03
北海道 1,580円 1,800円 1,910円
東北 1,160円 1,380円 1,490円
関東 950円 1,170円 1,280円
信越 950円 1,170円 1,280円
中部 840円 1,060円 1,170円
北陸 840円 1,060円 1,170円
関西 740円 960円 1,070円
中国 740円 960円 1,070円
四国 840円 1,060円 1,170円
九州 740円 960円 1,070円
沖縄 1,260円 1,480円 1,590円

同一宛先につき、1万円(税抜き)以上お買い上げの場合、送料無料(北海道・沖縄は除く)でお届けします。

通常配送商品、クール便商品、メール便送料無料商品は個別にお手続きをお願い致します。